最新の記事

こころのヨガ

頑張ることに疲れたあなたへ。自分を責めない『アヒムサー』という生き方

こんにちは。こころのヨガ講師あんじです。皆さんは、”理想の自分”に縛られて、苦しくなってしまうことってありませんか?やるべきことに追われてイライラしてしまう…好きなことをするのに罪悪感を感じる・・・家...
アーユルヴェーダの知恵

【初心者向け】意外と簡単!基本のカレースパイス3つ

こんにちは、心のヨガ講師あんじです。体と心が安らぐヨガと瞑想や、日々の暮らしに役立つヨガの知恵をお伝えしています。子どもたちも大好きな定番メニューのカレー。みなさんはどのくらいの頻度で食べますか?うち...
アーユルヴェーダの知恵

いのちの輝き☆オージャスのひみつ

こんにちは、angieです。毎日、家事や育児、お仕事…本当に本当にお疲れさま。なんだか最近、疲れやすいな若い時はもっと元気だったのに。と感じること、ありませんか?年齢のせいかな、子育てで忙しいから仕方...
こころのヨガ

【☆保存版】ネガティブな感情との向き合い方

自分を大切にするとか自分の心と向き合うこと。外側を変えようとするより、自分の内側に意識を向けることで現実が変化していきます。
こころのヨガ

【☆保存版】自分を大切にするってどうするの?

「自分を大切にしよう」という言葉をよく耳にするようになりました。あなたは自分を大切に出来ていますか?自分を大切にするってどうすればいいの?いつも子どもや家族のことばかり優先してしまう頑張りすぎて、身体...
ヨガのはなし

現実創造とパラレルワールド

現実は、あなたが選んでる?毎日の生活の中で、こんな風に感じること、ありませんか?もっとこうだったら、いいのに・・・何で私だけこんな現実何だろう・・・頑張ってるのに、何も変わらない・・・漠然とした不安や...
タイトルとURLをコピーしました