BLOG 私のヨガストーリー こんにちはー。ヨガヒーラーのangie(あんじ)です😄今日から肩書きを付けることにしました。これまで何もつけてなかったんだけど、これからヒーリングとしてのヨガを本格的にやっていくことにしたので、目的を... 2022.11.13 BLOGヨガのはなし
BLOG プライベートヨガレッスン 昨日は、対面でのプライベートレッスンでした。私の小さなヨガスタジオでやっています。オンラインクラスは場所を選ばず便利ですが、同じ場所で一緒にするヨガは、やっぱり特別です。細かいサポートも、Zoomだと... 2021.08.22 BLOGヨガのはなし
Q&A 〈Q&A〉ポーズをすると、左右差があります オンラインクラス開催に向けて、調整をしています。先日、友人にオンラインレッスンを受けてもらったんですが、ヨガの後のトークで、「ポーズを取ったときの左右差や、体の歪み、やりにくい動きがあることに気づいた... 2021.04.26 Q&A
こころのヨガ 7割の力で。余裕を持つことの大切さ ヨガをするときに、気をつけてほしいポイントがいくつかあります。人と比べない。呼吸を止めない。焦らない。ゆっくりと動く。自分の内側を感じる。心地よいポイントを探す。自分の気持ちよいところが、正解。それか... 2020.12.15 こころのヨガ
Q&A 体が硬い人でもヨガはできる? ヨガをするときに、どうしても気になるのが柔軟性。体が硬いとできないイメージ。周りの人と同じようにできない。頑張ってやってみるけどしんどい。そんな風に、他人と比べたり、難しいことをやろうとすると、体より... 2020.12.15 Q&Aヨガのはなし
BLOG ヨガをするときに一番大切なこと ヨガをするときに一番大切なことは、自分自身を感じること。それをしなければ、ヨガはヨガじゃなくなってしまいます。柔軟性があるかとか、難しいポーズができるとか、そんなことは全く関係ない。私たちは普段、目に... 2020.12.14 BLOGヨガのはなし